
2023.04.21
- 買取情報
- 焼酎
- 焼酎
- 芋焼酎
- 宅配買取
- 熊本県
- 大阪店
- おまとめアップ
- +3,000円
- 買取金額
- 51,000円
ご自宅はもちろん店舗・倉庫などお客様のご都合の良い場所まで当店スタッフがお伺いする買取方法です。
ご予約いただいた時間と場所にお伺いいたします。当日でもスケジュールに空きがあれば対応致します!
お見積査定、往復の交通費、キャンセル料、商品運び出しなど全て無料‼
商品のお引取りと同時に、現金でお支払い致します‼
ご都合の良い日時をご指定ください。当日の出張も調整致します!面倒な運び出しなどは、全てスタッフへお任せくださいませ。
また、当日お酒が増えても、その場ですぐに査定させて頂きます。
※プライバシーポリシーに基づき秘密厳守でお買取致しますのでご安心ください。
※お伺いする際の車は普通車で「会社ロゴ」「お酒買取」などのシールが貼られておりません。
step2
査定金額にご納得いただきましたら、ご都合の良い日時・場所をお伝えください。
ご自宅はもちろん飲食店舗・倉庫・別宅・会社など、お客様のご都合の良い日時・場所にお伺いいたします。
当日出張スケジュールに空きがあれば当日でも対応致します!
面倒な運び出しなどは、全てスタッフへお任せ!また、当日お酒が増えても、その場ですぐに査定させて頂きます。
step3
当店スタッフがご用意いただいているお酒を査定し、査定結果はその場で報告いたします。
熟練のスタッフがお客様のお品物を丁寧かつ迅速に拝見させていただきます。
もちろん査定料は無料、さらに査定時点でのキャンセル費用も発生しませんのでご安心ください。
査定金額の理由など気になる疑問などございましたらお気軽にスタッフへご質問ください。
お酒の劣化等で買取不能の場合は、お客様でご処分を賜ります。
お買取にあたりまして依頼商品と本人様確認書類と買取申込書のご用意が必要となります。
ご依頼のお品物が30万円を超える場合は、佐川急便様の運送保険付きの発送方法となります。運送保険料については当店が負担致しますので、ご安心くださいませ。
佐川急便ホームページより(外部サイト)
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/hoken/
step4
査定金額にご納得頂けましたらその場で買取させていただきます。 1,000,000円以上の高額であっても即現金にてお支払させていただきます。
古物営業法第15条に基づき、買取に際してお客様の身分証明証の確認が必要となります。下記身分証明書をご用意くださいませ。
など
また、200万円を超えるお買取りの場合は、犯罪収益移転防止法が適用され、顔写真付きの身分証明書での確認が必要となります。
※酒類はアルコールのため未成年のお客様からの買取は行っておりません。予めご了承ください。
業界最大級の安心と実績!ワイン・シャンパン・ウイスキー・ブランデーなど洋酒や日本酒・中国酒とさまざまなお酒の買取品目を高価買取実施中!
経験豊富なお酒のプロが査定し、独自ルート・インターネット販売などで直接販売するため高価買取を実現。
お酒買取専門店だからこそ、他店よりも一歩上をいく高価買取をご提示しています。
店頭買取をはじめ宅配キットコースなどの買取もありますのでご安心してご利用くださいませ。
お酒買取専門店だからこそ、たくさんのお酒を高価買取しております。
すべてのお客様に、快適にご利用いただきたく、随時お買取価格を公開しておりますのでご参考になれば幸いです。
ご不要なお酒がございましたら是非リカスタの無料査定をお試しください。
2023.04.21
2023.04.03
2023.03.25
2023.03.17
2023.10.02
2023.09.28
2023.09.25
2023.09.22
2023.06.20
────────────────────────────── お客様コメント≫ 父に頼まれて、初めて利用させていただきました。 ラインで写真を送るだけで査定してもらえ、梱包材も頼んだらすぐに送って頂きました […] …
2023.06.18
────────────────────────────── お客様コメント≫ 買取価格、売却手段で満足しています。 次回も宜しくお願いします。 いつも丁寧にLINEご対応頂き、気持ち良く取引がこれからもで […] …
2023.06.13
────────────────────────────── お客様コメント≫ 対応の良さ、早さ、金額、全てよかったです。 次回もこちらを利用します。 ─────────────────────────── […] …
2023.06.11
────────────────────────────── お客様コメント≫ 査定依頼の選択肢が電話、メール、LINEとあって、写真送付の利便性から LINEでお願いしましたが、レスポンスも早く対応力が素 […] …